生活

自転車通勤の夏の汗や暑さ対策 スーツでもできる涼しい工夫

投稿日:2019年7月23日 更新日:


夏の自転車通勤は朝でも暑いです!熱すぎます(>_<) 走ってるときはまだしも、信号とかで止まったら滝のような汗が背中を流れます( ;∀;)

私も完全自力チャリ(非電動自転車)、しかもママチャリで片道6km通勤して、いつも汗だくです。

なので、今回、夏の自転車通勤や自転車通学の暑さ対策や汗対策について、(自分が少しでも涼しく自転車通勤するために)徹底的に調べました。

スポンサーリンク

自転車通勤をするとき 夏場はとにかく汗を何とかしたい!

夏の自転車通勤の天敵は汗ですよね!

通勤中の汗も不快だし、会社に着いてからなかなか止まらないし、気持ちよく仕事をはじめ難くなります。

それに、汗の臭いも気になります。

ちなみに、会社に着いてから素早く体を冷やして汗を簡単に止める方法は知っています。いつもやっています。
通勤して汗だくのときの対策 すぐに引かせる止める方法【体験談】

で、自転車通勤の暑さ対策と汗対策です。

まず、目からうろこのグッズです。

①汗取りシャツ

これはスゴイです。おすすめです。

インナー(シャツ)の下に着ておいて、汗をかいたら、服を着たまま首のところから引っ張り出して脱げるんです!

 

自転車通勤で汗取りシャツを着ておけば、会社に着いてから(トイレとかで)簡単に脱いで、すっきり気持ちよく仕事を始められます。

ちなみに、汗取りシャツは女性用が多いですが、男性でも使えます。

②汗取りシャツ風のタオルを自作する

汗取りシャツの代わりに、タオルを使う方法です。

男性におすすめです。

女性だと、ちょっと見た目が気になると思うので(‘◇’)ゞ

タオルを縦向きにして背中のインナー(シャツ)の下に着ておいて、会社に着いてから、服を着たまま首のところからタオルを引っ張り出すんです。

タオルが長い場合は、ズボンのお尻の方までタオルをしておくと、お尻汗にも対応です( *´艸`)

でも、ただのタオルだと、背中の下の方に落ちてくるし、引っ張り出しにくいです。

なので、タオルを背中に付けたときに首の後ろ側にくる2つの角のところに、それぞれ紐を縫い付けて、紐を目立たないように首の前側で結びます。

こうすると、タオルが落ちないし、紐を引っ張って簡単に引っ張り出せます。

で、自転車で走ってるときには、風を全身に受けます。

なので、汗が蒸発して(蒸発するときの気化熱で体の熱を奪って)徒歩通勤よりもだいぶ涼しいです。

スポンサーリンク

水で濡らしたタオルをブンブン回すと水分が蒸発してタオルが冷たくなるのと同じ理屈ですね。

この水の蒸発(気化熱)を利用すると効果的です。

③両手首に、水で濡らしたリストバンドをする

自転車で走るときの風が、リストバンドの水分を蒸発させて手首を効率よく冷やします。

そうすると、手首の血管を流れる血が冷えて全身が冷やされます。

長袖だと、袖が濡れてしまいますが。。。

④水で濡らす首巻きをする

「クールネック」とか「クールタオル」とか「ネッククーラー」とかいう名前のグッズですね。

ホームセンターや100均でも売ってます。

これも、水分を蒸発させて冷やす方法です。同じ理屈ですね。

首には大きな血管があるので、自転車で走るときの風で効率よく全身を冷やせます。

リストバンドと首巻きで両手首と首を冷やすと、かなり涼しくなります。

⑤冷えピタ

冷えピタも、水分を蒸発させて冷やすグッズです。

冷えピタをオデコや首筋に貼ると、自転車で走るときの風で冷えます。
(ちょっと見た目的に勇気がいると思いますが。。。)

もっとガツンと冷やしたいなら、保冷剤を使う方法がいいですね。

会社に冷凍庫があれば、帰りも使えます。

⑥手首を冷やす保冷バンド

保冷剤を入れた手首に巻く「アームハンカチ」というグッズがあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出典https://minne.com/items/10322460

これだと手首がガツンと冷えますね。

足首にもできるので、手足にすると強力です。

⑧首に巻く保冷バンド

保冷剤を入れた手首に巻く「首もと氷ベルト」というグッズがあります。

これも超冷たくなりますね!

⑨冷感汗拭きシートなど

これは定番ですね。

自転車通勤する前に全身を拭いておくと、スースーしていい感じです。

冷感タイプの「シーブリーズ」も同じですね。

⑩速乾ドライ素材のインナー

自転車の風でよく汗が乾いて、汗の不快感が少なくなります。

自転車通勤の暑さを和らげる基本

自転車通勤をする人なら、大体わかってると思いますが、少しでも涼しくする工夫です。

でも、やるとやらないとで全然違います!

①出来るだけ影を通る

ビルの陰や、街路樹の陰を出来るだけ通るんですね。

これは、意外と違います! ばかになりません!

②信号などで止まる時間が少ない経路を通る

自転車はとにかく止まった時にブワッと汗をかくので、これは重要です!

少しくらい遠回りになっても、止まるくらいなら、ゆっくりこいでる方が涼しいです。

なので、信号などが少ない通勤経路を検討してみると効果的ですね。

③会社に着く前に、ゆっくりこいでクールダウンする

これも大事ですよね。

最後の数百メートルはゆっくりこいで風に当たるんです。

で、自転車を降りてからは、私がいつもやってる方法で素早く体を冷やして汗を引かせると完璧です!
通勤して汗だくのときの対策 すぐに引かせる止める方法【体験談】

自転車通勤のスーツの汗の対策でこんな良いものありました!

「ベンチレーションパンツ」というものです。

これ、すごくいいですね。

出典https://www.tokyolife.co.jp/news/5048/

閉じているときは殆ど見えないファスナーが太腿のところに付いてます!

スーツのパンツは汗びっしょりになって、ペタペタして気持ち悪くなりますが、これだと自転車をこぐときに風が入って来て絶対涼しくなります!

欲しいです!

まとめ

いかがでしたか?

少しでも参考になれば嬉しいです。

関連記事です。
徒歩通勤の暑さ対策と汗対策 女性の夏を涼しくする意外な工夫
夏の通勤の暑さ対策 徒歩の汗対策の裏技!スーツで暑いなら
夏のリュックは暑いので対策!自転車等の通勤の汗は背中の隙間で蒸れ防止

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カメムシが洗濯物に付いてるときの対策 ベランダや物干し場の必需品

洗濯物を取り込もうとしたときに、いつもカメムシが付いていて困っているという人も多いと思います。 今回の記事では、洗濯物を取り入れるときに、はたいてカメムシを飛び回らせたりせず悪臭攻撃もさせずに洗濯物か …

折り畳み傘のケースなくしたら? 袋やカバー おすすめは?

梅雨の季節や、急に大雨が降る夏場などには、カバンの中に入れておいたり職場などに置き傘として置いても場所を取らない折り畳み傘はとても便利です。 でも、折り畳み傘のケース(カバーや袋)って、いつの間にかな …

仕事辞めたい毎日の既婚子持ち会社員男性の辛い苦痛に根本的対処法

「あー会社行きたくない( ;∀;)」「でも家族がいて子供もいるから行くしかないか(-_-)」「あーでも仕事行きたくない(T_T)」と毎朝思いながら会社に行く毎日のサラリーマン男性のアナタ! ええ、その …

マンションの壁の換気口がうるさい!通気ロの風の音!吸気ロの台風音

マンションやコーポ、アパート、戸建ての家には、部屋の壁のところに、換気のための穴(換気ロ、通気ロ、吸気ロ、換気孔、通気孔、吸気孔などと呼ばれる穴)があります。 で、この換気ロ、強風のとき(台風のときと …

部屋干しの臭いを防止するコツや洗濯物洗剤 梅雨時期必見!

梅雨時期など雨の日は洗濯物が乾きにくくなって、部屋干ししてもやっぱり乾きにくいので、どうしても臭くなっちゃいます( ;∀;) でも、洗濯物は毎日出るので洗わないわけにもいきません。特に子供たちがいると …