生活

敬老の日は孫からプレゼント 赤ちゃん幼児(3歳以下)編!!

投稿日:


敬老の日はやっぱり孫からのプレゼントが断然喜ばれます。

特に、お孫さんと離れて暮らしている場合はなおさらです。

でも、お子さんが赤ちゃんだったり、3歳以下の幼児の場合には、どうしたらいいのか少し困ってしまいますね。

スポンサーリンク

今回の記事では、お子さんがとても小さい場合に、離れて暮らすおじいちゃんやおばあちゃんへのおすすめの敬老の日のプレゼントを紹介します。

敬老の日 孫からプレゼントをしよう!

世間のおじいちゃんやおばあちゃんは、よく、孫は自分の子よりもかわいくて目に入れても痛くないと言うそうです。

確かにそうなのかもしれません。

自分の子供だと、躾や教育をする責任があるから手放しで可愛がるわけにもいきませんが、孫だと、躾などは子供に任せて可愛がることができます。

特に、赤ちゃんのときや、這ったり、立ったり、しゃべりだしたり、意思表示をするようになる3歳くらいまでは(もちろん3歳より大きくてもですが(#^.^#))、おじいちゃんとおばあちゃんにとって、もう天使にしか見えないのではないでしょうか。

ですので、その小さなお孫さんのプレゼントは、涙物に違いありません。

なので、この超かわいい時期の敬老の日に、是非ともお孫さんからプレゼントをしましょう!

敬老の日 孫が赤ちゃん!どんなプレゼントがおすすめ?

とは言っても、お子さんが赤ちゃんの場合にはお子さんからプレゼントをするわけはいかないので、以下のプレゼントがお勧めです。

(とにかく顔を見せに連れていく)
おじいちゃん、おばあちゃんにとって、とにかくお孫さんと会って触れ合うのが一番のプレゼントです。

赤ちゃんのホッペに触ったり、小さな手や足に手をつないだり、抱っこしたり、話しかけたり、間違いなく一番のプレゼントです。

(スマホなどのテレビ電話できるものをプレゼントする)
離れて暮らしていても、テレビ電話があれば、赤ちゃんの様子を気軽に見せてあげることができます。

そして、だんだんと成長していく姿を見せてあげることができます。

スポンサーリンク

(フォトブックをプレゼントする)
赤ちゃんの成長が分かる写真をチョイスしてフォトブックを作ってプレゼントすると喜ばれます。

我が家では、私の祖父母用、奥さんの祖父母用、そして我が家用の合計3冊を、それぞれ写真のチョイスを変えて作っていました。

フォトブックは、3000円~5000円くらいで、写真屋さんに行っても作れますし、インターネットで注文して運送便などで受け取ることもできます。

フォトブックに、墨汁などで赤ちゃんの手形や足形をつけて贈るのがおすすめです。

(デジタルフォトフレームをプレゼントする)
デジタルフォトフレームに赤ちゃんの短い動画を沢山入れてプレゼントすると喜ばれます。

デジタルフォトフレームにお孫さんの可愛い動画が次々と再生されるので、絶対に喜ばれます。

我が家のじぃじは、自前でデジタルフォトフレームを買って、孫の小さいころの動画を再生しては涙ぐんでいます( *´艸`)

スマホなどでこまめに30秒くらいの短い動画を沢山とっておくといいです。

また、おじいちゃんおばあちゃんとお子さんとの動画もとっておくといいですね。

デジタルフォトフレームは、5000円~30000円くらいです。

敬老の日 幼児の場合(3歳以下)のプレゼントは?

お子さんが3歳以下の幼児の場合も、基本的には上記した赤ちゃんの場合と同じですが、以下のようにお子さんにできることがあります。

・おじいちゃん、おばあちゃんに電話で感謝のことばを送る。
例えば、[おじいちゃんとおばあちゃんに「いつまでも元気でいてね。大好き!」って言うと泣いて喜ぶよ]などと言って、上手にその気にさせてあげましょう。

・フォトブックにおじいちゃんとおばあちゃんの似顔絵を描いてプレゼントする。
お子さんは小さいので上手に描けないと思いますが、丸に目がチョンチョンだけの似顔絵だって、逆にそれがとても嬉しいはずです。
もちろん、手形や足形をつけるのもお勧めです。

・デジタルフォトフレームにお子さんの短い動画を沢山入れてプレゼントする。
その際に、お子さんからのメッセージ動画をさりげなく入れておくと、ちょっとしたサプライズになります。

まとめ

いかがでしょうか?お子さんがとても小さいからこその敬老の日のプレゼントがあります。
この貴重な時期に、是非ともおじいちゃんおばあちゃんを喜ばせてあげてはどうでしょうか。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

マンション等の窓が寒いので対策!冷気遮断のおすすめ!100均も!

マンションやアパート、一戸建ての家が冬寒いのは、窓(サッシ)から思った以上に熱が逃げているのが大きな原因です。 なので、部屋の寒さ対策は、まず窓(サッシ)からの冷気を遮断するのが絶対です! 窓の冷気対 …

冬のお風呂は寒いので対策!浴室の窓の冷気対策が効果的[体験談]

「うちのお風呂場は冬寒い!寒すぎる(>_<)」「いくら追い焚きしてもすぐ湯船のお湯が冷めてしまう( ;∀;)」と叫んでいるそこのアナタ! もしかしてお宅のお風呂、窓が付いてます?もし浴室に …

夏関連の記事(汗、多汗症、熱中症、夏バテ、ダイエット、エアコン、うさぎや犬の暑さ対策、蚊)のリンクまとめ

この記事は、夏関連の記事(汗、多汗症、熱中症、夏バテ、ダイエット、エアコン、うさぎや犬の暑さ対策、蚊)のリンク一覧のまとめ記事です。 汗の種類 臭いのは?サラサラとドロドロの違いは?対策は? 汗の臭い …

クリスマスのぼっちを回避!一人の割合は男の方が女よりも…

クリスマスの一人ぼっち(クリぼっち)だと特に一人暮らしだと寂しい気持ちになったりします( ;∀;) 今回は、男のクリぼっち(シングルベル)の回避方法を紹介します。

犬の夏バテ?まず症状(屋外飼い)みて ご飯で対応 他の対策も重要

愛犬は家族の一員です。 いつまでも元気でいて欲しいものです。 日本の夏は毎年猛暑となっているので、愛犬の食欲がなく、夏バテかもと心配されている方も多いと思います。 汗をかいて体温を調節することができず …