生活

台風の備え 準備品と言えば?準備対策で見落しがちなのは!!

投稿日:2017年6月18日 更新日:


台風が来ると暴風や大雨が降るので、台風の対策をしておいた方が無難です。

特に、強い台風が接近している場合には、準備、対策をしておくべきです。

今回の記事では、台風に対する一般的な対策と、見落としがちな備えについて簡潔に書きます。

スポンサーリンク

台風の備えは大丈夫!?

地震や台風などの災害に対する備えは、日頃気にかかってはいても、なかなか本腰を上げて準備できないものです。

ですが、一旦災害が起こってしまうと、備えが有るのと無いのとでは、大きく変わってきます。

以下では、台風の備えとして、一般的な準備項目と、見落としがちな準備項目について紹介するので、参考にしてください。

台風がくるときの準備品と言えば

台風が接近してくるときの準備としては、以下のものが一般的です。

・懐中電灯(電池も確認しておく)
・携帯ラジオ(電池と、ちゃんと受信するか確認しておく)
・非常食
・水(ペットボトルの水など)
・救急薬品(キズの消毒薬、絆創膏、ガーゼ、包帯、正露丸、頭痛薬など)

ベランダから、暴風で飛ばされたり、窓を壊したりするものを片付けいておくことも重要です。

植木鉢や、竿、ハンガーなどを室内に入れたり床に下ろしたりしましょう。

また、すだれ、オーニング(サンシェード)は、取り外して室内に入れるか、丸めるなどしてからしっかり縛っておきましょう。

葦簀(よしず)は大きいので、硬く丸めてしっかり縛ってから横たえておきましょう。

台風の準備 対策!見落としがちなものは!

以下では、案外見落としがちな備えや、万一のための備えについて紹介します。

(自転車の対策)
自転車が強風で倒れてキズが付いたり、隣のバイクにキズを付けたりしないように、室内に入れたり、自転車置き場のフェンスなどに縛り付けたり、予め倒しておいたりすることをお勧めします。

ただし、電動自転車は倒した状態で風雨にさらされると電気系統が故障する可能性があるので、倒しておくことはお勧めできません。

台風のときの自転車の対策の詳細記事は、ここクリック

(窓の対策)
暴風で物が飛んできて窓ガラスが割れて危険な場合があるので、雨戸(シャッター)があれば雨戸を閉じると安心です。

雨戸は日頃使わない場合が多いので、いざ閉めようとしたときに錆びついたりしていて閉まらないことがあるので、事前にちゃんと閉まるか確認しておくことが大切です。

雨戸がない場合には、窓ガラスの内側と外側にガムテープなどをバッテンと十字に(つまり「米」の字に)貼って補強することもできます。

ガムテープは綺麗に剥がしにくいので、布テープの方がおすすめです。

台風のときの窓の対策の詳細記事は、ここクリック

(台風の接近時、通過時には外に出ないこと)
当たり前のことと思うかもしれませんが、おじいちゃんやおばあちゃんが畑や田んぼの様子が気になって見に行って事故に会ってしまうことがあります。

スポンサーリンク

また、屋根の瓦などを応急措置しようとして屋根に上って事故にあってしまうこともあります。

ですので、特に離れて暮らすおじいちゃんやおばあちゃんがいる場合には、「命が一番」、「安全が一番」ということを事前に電話で念押ししておくことも大切です。

(携帯電話の対策)
長時間停電する場合に備えて、携帯電話を十分充電しておき、又、予備バッテリーを用意しておくと、万一の時に外部と連絡できて安心です。

(停電時の暑さ対策)
停電時にはエアコンが止まって、暴風などで窓も開けられない状態だと、暑さ対策(熱中症対策)が必要となります。

冷凍庫に保冷剤などを多めに凍らせておくと、停電時に首に当てるなどして涼むことができて安心です。

また、シャワーを浴びるなどして、身体を冷やすこともできます。

(断水の備え)
風呂の水を残しておくことで、断水した場合に、トイレなどの水として使用できます。

(落雷/停電の備え)
ノートパソコンは、バッテリー内蔵しているので基本的に停電しても問題ありませんが、デスクトップパソコンは、停電して電源が突然切れるとデータが破損したり損傷したりする可能性があります。

ですが、ノートパソコンもデスクトップパソコンも落雷によって損傷する可能性があります。

ですので、台風が迫ってきたら、パソコンの電源は切ってプラグをコンセントから抜いておくことが重要です。

(万一のときの避難場所の確認)
家族で避難場所の確認をしておくことも大切です。

(家族や両親の安否確認の方法を話し合っておく)
離れ離れになって連絡がつかないときには、以下の安否確認のサービスがあります。

・災害用伝言ダイヤル
「171」に電話をかけて伝言を録音でき、自分の電話番号を知っている家族などが、録音された伝言を再生して聞くことができます。
ただし、登録できる電話は一般加入電話のみで、確認は公衆電話・携帯電話からもできます。

・災害用伝言板
各携帯キャリア事業者が提供するサービスで、携帯電話やPHSから登録できるネット伝言板です。
自分の電話番号を知っている家族などが情報を閲覧できます。NTTドコモは「iモード災害用伝言板」、SoftBankは「災害用伝言板サービス」、auは「災害用伝言板」です。

まとめ

以上、台風がくるときの備えについて書きましたが、参考になったでしょうか?
備えあれば憂いなし!それぞれの状況に応じて、適切な備えをしましょう。

以下は、台風や強風についての対策の他の記事です。
窓のすだれ 台風のときベランダで巻き上げるだけで大丈夫??
台風がくるときの窓ガラスの対策!割れない補強など工夫いろいろ
台風のときの車の傷の対策 車カバーをする場合の工夫 台風被害の場合には
台風のとき自転車は倒す?カバーはどうする?固定がベスト?
オーニングの風対策 ベランダで強風が吹いたら?台風対策は?
マンションの壁の換気口がうるさい!通気ロの風の音!吸気ロの台風音

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

身体だるいし疲れ取れない!仕事のやる気復活と気力体力充実の王道

朝起きるときに身体が重くてしんどい、疲れが残ってる、日中も身体が怠くて仕事でやる気も出なくて困っている、そんな働き盛り男子 (アラフォー?アラフィフ?それともアラシックス?)のアナタ! 気力体力を充実 …

クリスマスのぼっちを回避!一人の割合は男の方が女よりも…

クリスマスの一人ぼっち(クリぼっち)だと特に一人暮らしだと寂しい気持ちになったりします( ;∀;) 今回は、男のクリぼっち(シングルベル)の回避方法を紹介します。

靴の乾燥 急ぎのとき早くするお勧めの方法をご紹介

ひどい雨の日には靴が濡れてしまいます。 でも、替えの靴がないときなど、次の日もその靴を履かないといけないことがあります。 大人だけでなく、子供も、学校に履いていける靴が決まっている場合には、そうなりが …

洗濯機の掃除で汚れが残る!洗濯槽洗浄が終わらないならカスを溶かす!

洗濯機を洗濯槽クリーナーなどで掃除して濯ぎ洗いすると、剥がれ出てくる汚れやカビがいつまでも出てきて「いつまで濯げばいいんだー!」って叫びそうになることがあります(>_<) で、しょうがない …

うさぎのサマーカット 夏の毛刈りできるかの判断基準と時期【体験談】

ウサギさんのサマーカットについては、ウサギさんは夏毛に生え変わるから毛刈りは必要ないという意見と、毛刈りしてあげるともっと涼しくなるからしても良いという意見とがあるようです。 今回は、ウサギさんをサマ …