生活

お彼岸の意味は?簡単に言うと?具体的には何をするの?

投稿日:2017年6月20日 更新日:


お彼岸と言えば、春分の日と秋分の日あたりの年2回、お墓参りをする昔ながらの習わしというのは皆さんご存知と思います。

でも、お彼岸ってそもそもなに?と言われると、「ご先祖様がこの世に帰って来られる日かな?」くらいしか思い浮かばない方も多いと思います。

今回の記事では、お彼岸の意味や由来、何をするのかを簡潔に書きます。

スポンサーリンク

お彼岸の意味は?そもそもの由来は?

浄土思想では、人はこの世の生を終えると、身心が共に苦を離れていて幸福の材料だけがある極楽浄土に生まれると言われています。

この極楽浄土は、日本の西方の遙か彼方にあると考えられています。

ですので、極楽浄土は西方浄土とも言われます。

そして、春分と秋分では太陽が真東から昇って真西に沈むので、西方に沈む太陽を礼拝し、遙か彼方にあると言われる極楽浄土に思いをはせたのが彼岸の始まりと言われています。

また、当初は天皇に係わる行事だったのが、あの世への関心から、生を終えていった祖先を供養する行事として庶民に定着したと言われています。

このことから、お彼岸は、3月の春分の日を挟んで前後3日の計7日間(春彼岸)と、9月の秋分の日を挟んで前後3日の計7日間(秋彼岸)となっています。

春彼岸も秋彼岸も、初日を「彼岸の入り」と言い、春分の日/秋分の日を「中日」と言い、終日を「彼岸のあけ」と言います。

なお、「国民祝日に関する法律」では、春分の日は、自然をたたえ、生物をいつくしむ日とされ、秋分の日は、祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日とされています。

お彼岸の意味 簡単にいうと!

つまり、お彼岸は、春分の日の前後合計7日間と秋分の日の前後合計7日間とに行われ、極楽浄土にいる祖先を供養する行事です。

お彼岸では何をする?そりゃもちろん!

では、お彼岸では何をするのでしょうか?

スポンサーリンク

「そりゃもちろん、お墓参りしておはぎを食べるんでしょ!」という声が聞こえてきます。

正解です。(^^)/

ですが、もう少し具体的には以下のようになります。

[お彼岸を迎える準備を行う] ・お仏壇、仏具の掃除をする
・お墓の掃除をする
(お墓が遠い場合などでは、お彼岸のお参りのときに掃除する)
・供花やお供えを準備する
お彼岸のお供えとして一般的なのは「ぼたもち」や「おはぎ」ですが、これらは同じもので、春彼岸では牡丹の花にちなんで牡丹餅(ぼたもち)と言い、秋彼岸では萩の花にちなんでおはぎと言います。
また、お菓子や果物、故人の好きだったものをお供えとして準備するとよいです。

[お彼岸を迎えると] ・お仏壇に供花やお供えをする
・家族でお墓参りに行く
お墓参りの持ち物としては、お線香、ろうそく、マッチ (ライター)、お花 (四季折々のお花)、お供物などです。
・お彼岸の前にお墓掃除をしていない場合には、まず、お墓の掃除をする
墓石は水をかけて洗い流し、水鉢や花立、香立てはゴミがつまりやすので丁寧に洗います。
墓石の彫刻部分は、歯ブラシなどで細かい汚れを落とします。
洗い流したら、タオル等で水気を拭きとります。
草が生えていれば抜いて周りも綺麗にします。
・お墓を掃除したら、水鉢にきれいな水を入れ、花立てに供花を供え、お供え物をします
お供え物は直接置かず、二つ折りした半紙の上に置きます。

まとめ

以上、お彼岸ですることでしたが、なんだか当たり前と言えば当たり前のことですね。

お彼岸は格式ばったものでなく、1年に2回、家族や兄弟、親類が集まってお墓参りをして、自分たちまで命をつないでくれた御先祖様を思って感謝するものではないでしょうか。

お彼岸は、なかなか集まる機会のない兄弟や親戚が集まる良い機会です。

また、お彼岸のお墓参りを兼ねて、実家のおじいちゃんおばあちゃんに会いに行く良い機会です。

ですので、お彼岸をよい口実にして、おじいちゃんおばあちゃんの家に孫を連れて行ったり、日頃会わない兄弟や親戚に声をかけて一緒にお墓参りをするなどしてはどうでしょうか。

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カメムシは人を刺す!噛まれたときの対処や刺されたときの薬【動画あり】

カメムシと言えば、臭い液(おなら)を出すので有名ですが、カメムシが人を刺したり噛んだりすることは、あまり知られていません。 それに、普通のカメムシと違ってすぐに人を刺す(噛む)種類のカメムシもいて、こ …

カメムシが部屋にいる原因、どこから入る?侵入対策は?

窓も開けてないのに、なぜかカメムシが部屋(家)の中に入ってる! それどころか、なぜか沢山室内に侵入してる(T_T)なんてことがありますね。 今回の記事では、締めきっている部屋(家)に、なぜだかカメムシ …

夏の通勤の暑さ対策 徒歩の汗対策の裏技!スーツで暑いなら

夏の通勤は、ほんと暑いですよね。熱すぎます(>_<) 特に徒歩の通勤だと、ムアっとサウナのような熱気でどうしても頭から全身汗だくになります。汗の臭いも気になります( ;∀;) スーツで徒歩 …

部屋干しの臭いを防止するコツや洗濯物洗剤 梅雨時期必見!

梅雨時期など雨の日は洗濯物が乾きにくくなって、部屋干ししてもやっぱり乾きにくいので、どうしても臭くなっちゃいます( ;∀;) でも、洗濯物は毎日出るので洗わないわけにもいきません。特に子供たちがいると …

台風のとき自転車は倒す?カバーはどうする?固定がベスト?

台風が接近してきているときには、暴風や大雨の対策が必要です。 いろいろ対策するべきものがありますが、今回の記事では、暴風に対する自転車の対策について簡潔に書きます。