生活

犬の熱中症対策 特に留守番のときは? 保冷剤や氷 良いグッズは?

投稿日:2017年5月16日 更新日:


愛犬を室内で飼っている方も多いと思います。
愛犬は家族の一員で、いつまでも元気でいて欲しいものです。

夏に気になるのは、やはり愛犬の熱中症についてです。
人間もそうですが、犬でも、熱中症が重症化すると大変なことになります。

ここでは、特に室内飼いの犬の熱中症対策について書くので、参考にしてください。

スポンサーリンク

犬の熱中症対策 特に留守番のときは?

一般に、犬は人間よりも暑さに弱い動物とされています。

人間は、主に汗をかいてその気化熱(液体が蒸発するときに奪う熱)によって体温調節をしています。
一方、犬は、主に呼吸をすることによって肺から気化熱により熱を出すことで体内の熱を放出して体温調節をしています。

そのため、人間は、扇風機で皮膚の汗を蒸発させて気化熱によって効果的に体温を下げることができます。
しかし、犬は、皮膚に汗をかかないので、扇風機では人間のように効果的に体温を下げることはできません。

熱中症対策と言えば、まず温度が思い浮かびますが、湿度も非常に重要です。
例えば梅雨時期には湿度が高いので(人間は)汗が蒸発しにくくなって気化熱によって体温調節が出来にくくなります。
犬も、湿度が高いと、呼吸をすることによって肺から気化熱により熱を出すことが出来にくくなって、体温調節が出来にくくなります。

そのため、犬の熱中症対策も、人間と同様に、温度と湿度を高くならないようにすることが重要となります。

飼い主さんが愛犬と一緒に過ごしているときには、暑いかどうかも分かるし愛犬の様子も分かるので比較的安心なのですが、仕事やお出掛けで愛犬に留守番をさせる場合には注意が必要です。

特に、体力のない老犬や暑さに弱い犬種のパグには注意が必要です。

仕事やお出掛けで愛犬に留守番をさせる場合の熱中症対策は、やはりエアコンが一番確実です。
例えば外気温が高くなり室温が上がり始める午前中の時刻に電源が入り、外気温が下がってきて室温が上がりにくくなる午後の時刻に電源が切れるように、エアコンのタイマ機能をうまく活用するのがお勧めです。
エアコンの設定としては、温度は25度~30度、湿度は60%以下が良いです。

エアコンの風が直接当たると愛犬の体が冷えすぎてしまうので、直接風が当たらない逃げ場を作っておくことも重要です。
特に、ゲージに愛犬を入れておく場合には、風よけになるものを入れておくことが大事です。

スポンサーリンク

エアコンと併用して、扇風機を風量弱などにして天井に向けて首を振らせてかけておくと電気代の節約になります。
また、日の当たりにくい北の部屋や、狭い部屋は、エアコンの電気代を節約できます。
また、遮光カーテンを付けて窓を覆っておくと、日差しが入ってくる窓の場合だけでなく、日差しが入ってこない窓でも照り返しが防げるので、非常にエアコンの電気代の節約になります。
古いエアコンを使っている場合には、エアコンを買い替えるのも一つの方法です。最近のエアコンは省エネ性能が高いので、年間数万円の電気代節約になることもあります。

エアコンをかけて愛犬に留守番をさせているときに、外出先で注意したいのは、停電です。
昔ほど停電になることは少なくなりましたが、停電になるとエアコンが切れたままになってしまうので、非常に危険です。
念のため、外出先では自宅の停電情報に注意しておくことも大切です。

犬の熱中症対策 保冷剤や氷の上手な使い方

犬の熱中症対策として、保冷剤や氷を上手に使う方法もあります。

ペットボトルに水を入れて凍らせて、袋に入れたり布を巻いたりして、愛犬が自由に涼めるようにするのも効果的です。
大きなペットボトルの場合は長時間冷たさが長持ちしますし、愛犬が嚙みついて遊んでも水なので安心です。

また、水飲みボトルに保冷剤を巻きつけて、その上を袋や布などでくるんで、冷たい水が飲めるようにするのも効果的です。
この方法だと、保冷剤を大きくしたり、保冷剤をくるむ布などを厚くすることで、冷却時間を長くできます。

また、保冷剤を入れて長時間(8時間程度)涼める犬用ベッドなども、愛犬が自由に涼めるのでお勧めです。

犬の熱中症対策 良いグッズは?

保冷剤を入れて長時間(8時間程度)涼める犬用ベッドの他には、冷却マット、アルミプレート、大理石も、愛犬が自由に涼めるのでお勧めです。

犬用のクールベストや、保冷剤が入る犬用の首巻きもお勧めですが、愛犬に留守番をさせる場合には、冷えすぎたり絡まったりする場合があるのでお勧めできません。

まとめ

・愛犬に留守番をさせる場合の熱中症対策は、やはりエアコンが一番確実です。
・エアコンのタイマ機能をうまく活用し、設定温度は25度~30度、設定湿度は60%以下が良いです。
・停電になるとエアコンが切れたままになってしまうので、念のため外出先では自宅の停電情報に注意しておくことも大切です。
・エアコンの風が直接当たらないように愛犬の逃げ場を作っておくことも重要です。
・遮光カーテンを付けて窓を覆っておくと、非常にエアコン代の節約になります。
・古いエアコンを使っている場合には、エアコンを買い替えるのも一つの方法です。
・ペットボトルに水を入れて凍らせて袋に入れたりして、愛犬が自由に涼めるようにするのも効果的です。
・大きめの水飲みボトルに保冷剤を巻きつけてその上を袋や布などでくるんで、冷たい水が飲めるようにするのも効果的です。

夏の暑さ関連のリンクをまとめた記事です。

夏の自動車、冬タイヤ、自転車、ベランダ、打ち水、西日、通勤、リュック、チャイルドシート、汗などの暑さ対策記事のリンクまとめ

夏関連の記事(汗、多汗症、熱中症、夏バテ、ダイエット、エアコン、うさぎや犬の暑さ対策、蚊)のリンクまとめ

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

うさぎのサマーカット 夏の毛刈りできるかの判断基準と時期【体験談】

ウサギさんのサマーカットについては、ウサギさんは夏毛に生え変わるから毛刈りは必要ないという意見と、毛刈りしてあげるともっと涼しくなるからしても良いという意見とがあるようです。 今回は、ウサギさんをサマ …

台風の備え 準備品と言えば?準備対策で見落しがちなのは!!

台風が来ると暴風や大雨が降るので、台風の対策をしておいた方が無難です。 特に、強い台風が接近している場合には、準備、対策をしておくべきです。 今回の記事では、台風に対する一般的な対策と、見落としがちな …

子供がチャイルドシートを嫌がる泣く時の対策 拒否や外す時は【動画あり】

子供が自動車のチャイルドシートを嫌がって大泣きしたり、全身全霊で乗るのを拒否したりすることがありますよね。 で、子供の安全のため心を鬼にしてチャイルドシートに無理やり座らせても、いつの間にか「遠山の金 …

犬の外飼いでの熱中症対策 お勧めの方法、グッズは?

愛犬を屋外で飼っている方も多いと思います。 愛犬は家族の一員で、いつまでも元気でいて欲しいものです。 夏に気になるのは、やはり愛犬の熱中症についてです。 人間もそうですが、犬でも、熱中症が重症化すると …

月見団子の簡単な作り方 上新粉 白玉粉 だんご粉で子供とつくる

秋と言えば「中秋の名月」、「月見団子」ですね。 月見団子を買ってくるのもいいですが、お子さんと一緒に作るのもいいですね。 今回の記事では、上新粉 白玉粉、又はだんご粉を使った月見団子の簡単な作り方につ …