趣味

空手道場(フルコンタクト空手、伝統派空手)の月謝や空手着などの費用

投稿日:2017年4月16日 更新日:

今回の記事では、空手道場(空手教室)の月謝や空手着などの費用について書きます。実際に通ってみて必要と分かる費用もあるので、参考になると思います。

スポンサーリンク

私が通っていた空手流派である正道会館の費用

(後日追記:今私は、ロシア武術システマを習ってます。システマの記事はこちら。「リンク」)

私が通っていた空手道場は正道会館の地方の道場で、かなり昔なのですが、入会金が6000円くらいで、月謝が6000円くらいだったと思います。今の正道会館の入会金や月謝などについて調べたところ、道場によって金額に幅があり、例を挙げると以下のような金額でした(2017年4月時点)。

正道会館総本部(大阪府)
入会金;10000円(調査時点ではキャンペーン中で0円でした)
月謝;一般(中学生以上)8640円、学生は8100円、少年6480円(PCサイト記載の料金)
入会時に入会金と2カ月分の月謝を支払う。
空手着(正道会館の刺繍入りの指定道着);8000円~11000円(調査時点ではキャンペーン中で0円でした)
グローブ;2000円~4000円
スネサポーター;2000円~3000円
ヒザサポーター;1000円~2000円(ヒザサポーターは強制ではないですが、組手中の蹴りの攻防で相手と膝同士が衝突等して膝を傷めることが稀にあるので、購入を強くお勧めします)
ファールカップ;1000円~2000円(ファールカップは強制ではないですが、組手中に股間に蹴りが入ってしまうことが稀にあるので、購入を強くお勧めします)

正道会館四国本部(愛媛県)
入会金;6000円
月謝;高校生以上(一般部)週1回コース5650円/週2回コース6680円
小・中学生(少年部) 週1回コース5140円/週2回コース6170円
入会時に入会金と1カ月分の月謝を支払う。
空手着、グローブ、スネサポーター、ヒザサポーター、ファールカップについては、上記と同じ。

正道会館奈良県支部(奈良県)
入会金;8000円
月謝;[一般部] 社会人(大学、専門)8640円/学生(中1~高3)7560円/女子(中1~)3240円
[少年部] 年長児~小6 6480円
空手着、グローブ、スネサポーター、ヒザサポーター、ファールカップについては、上記と同じ。

他の空手道場の費用の例

他の空手道場の費用について簡単に調べたところ、かなり金額に幅があり、例を挙げると以下のような金額でした(2017年4月時点)。
以下に書いた極真会館はいわゆるフルコンタクト空手で、和道流と糸東流派はいわゆる伝統派空手です。

極真会館の或る道場(千葉県)
入会金;10800円
月謝;[スタンダードクラス、女子クラス、ビジネスヘルシークラス] 10800円
[キッズクラス] 7560円
[中学生] 8640円
週1回の場合の割引あり。クラスにより1、2級および初段以上の割引あり。
空手着;8000円~11000円
グローブ、スネサポーター、ヒザサポーター、ファールカップについては、上記と同じ。

スポンサーリンク

極真会館の或る道場(東京都)
入会金;15750円
月謝;[一般、女子、壮年] 10500円
[ジュニア(中学生以下)] 7350円(支部内の各道場で異なる場合あり)
入会時に最大2か月分の月謝を支払う。
年会費(毎年);10500円
スポーツ保険(毎年);大人3800円、ジュニア2800円
空手着(公認空手着);12000円
サポーター類;大人10540円~16490円、ジュニア18740円

和道流の或る道場(神奈川県)
入会金;10000円
月謝;[一般(高校生以上)] 7560円(キャンペーン中価格)
[少年(小中学生)] 6480円(キャンペーン中価格)
[幼年(3歳~年長)] 5400円(キャンペーン中価格)
空手着;一般15000円、少年10000円
サポーター類等の費用は別途

糸東流の或る道場(兵庫県)
年会費;一般2000円、高校大学生1500円、中学生以下1000円
月謝;[高校生以上] 5000円
[中学生以下] 4000円
[幼年(3歳~年長)] 5400円(キャンペーン中価格)
空手着、サポーター類等の費用は別途

糸東流の或る道場(石川県)
年会費;10000円
月謝;[社会人] 5000円
[小~高校生] 4000円
[幼児] 2000円
空手着、サポーター類等の費用は別途

その他の費用について

以上に書いた費用の他に必要となる費用としては、以下のものがあります。
・昇級審査、昇段審査の費用;この費用も、流派や、同じ流派でも道場によって様々で、昇級試験(年に3~4回くらい)は4000円~10000円程度、昇段試験は10000円~70000円程度(高い段になるほど高くなる)と、かなり幅があります。但し、道場によっては、稀にこれよりも高額の場合があります。
・スポーツ保険の費用;ホームページ上ではスポーツ保険について記載していない道場も多いのですが、スポーツ保険加入を必須としている道場が多いので、基本的には必要な費用と考えておいた方がよいです。金額は、年間500円~4000円程度で、流派や道場によって異なります。
・体育館や文化センターなどの施設利用費が必要となる道場があります。
・家族割り引き;家族で2人目以上が通う場合に月謝等を割り引く道場があります。

まとめ

・空手道場の費用は、流派によって異なり同じ流派でもかなり幅がありますが、フルコンタクト空手よりも伝統派空手の方が比較的安い傾向にあります。
・昇級審査、昇段審査の費用にもかなり幅があります。
・年会費の有無や家族割り引きの有無も流派や道場によって様々です。
・以上のように、空手道場の費用は様々で、また、ホームページからは把握しきれない場合があるので、道場見学の際などに、必要となる全ての費用を教えて貰うことを強くお勧めします。

次の空手関連記事へ
前の空手関連記事へ

以下は、格闘技関連記事のリンクをまとめた記事です。
ロシア武術システマの解説記事と、格闘技/武術/武道の解説記事のリンクまとめ
フルコンタクト空手(正道会館)での私の体験記事のリンクまとめ

スポンサーリンク

-趣味
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

システマの動作術 テイクダウン(崩し)や蹴り 打撃のストライク

今回は、最強の格闘技(最強武術)のうちの1つとも言われるロシア武術システマの動き方(体の使い方)について、youtube動画を参照しながら、システマ歴約2年の未熟な経験を総動員して説明します(‘◇’) …

空手を大人が習うメリット・デメリット

以前の記事に書きましたが、私は学生時代にフルコンタクト空手の正道会館の地方道場に初段(黒帯)になるまで通い、また、社会人になってから1年間ほどフルコンタウト空手の極真会館の地方道場に通いました。 今回 …

空手道場(フルコンタクト空手や伝統派空手)の練習(稽古)の概要

今回の記事では、私が通った正道会館などのフルコンタクト空手や、伝統派空手の練習(稽古)について書きます。

格闘技最強はクラヴマガ!?ジークンドーが強い!目潰しが恐怖!

過去3回の記事では、フルコンタクト空手初段の経験とロシア武術システマを現在習っている経験から、フルコンタクト空手、伝統派空手、柔道、空道(大道塾)、剣道、合気道、ボクシング、キックボクシング、総合格闘 …

システマの打撃やストライク!崩しやテイクダウンの戦い方(動き方)

今回は前回のシステマ記事の続きです。 今回も同じyoutube動画を参照しながら、最強の格闘技(最恐武術)のうちの1つとも言われるロシア武術システマの動き方(体の使い方)について、システマ歴約2年の未 …